奈良と王寺の結婚相談所 婚活サポートスマイル
「幸せな結婚」を誠実に全力でサポートするスマイルの竹田です。

9月に入ってもまだまだ暑いですね。この気温は10月頃までは続きそうです。

夏のお見合いは暑さや汗など、季節ならではのポイントに注意しないと第一印象を落としかねません。

折角の出会いを無駄にしないように、男女別に整理しましたので、参考にして下さい。

目次
・男性が夏のお見合いで注意すべきこと
・女性が夏のお見合いで注意すべきこと
・夏のお見合いで使える会話ネタ例
・夏のお見合いで避けたいNGトーク例
・まとめ


●男性が夏のお見合いで注意すべきこと
•汗対策を万全に
汗ジミやにおいはマイナスな印象しかありません。お会いした瞬間に女性は引いてしまいますので、制汗スプレーやハンカチも余分に用意し、入室前にサッと整える。

•ジャケット・服装の選び方
クールビズ風に軽やかに。ただしカジュアル過ぎはNGです。
薄手のジャケットや半袖シャツにジャケット持参がお見合でのマナーです。

•清潔感を最優先
髪が汗で乱れていないか、襟元・袖口の黄ばみがないかをチェック。
眼鏡着用の方は、眼鏡の汚れにも注意して下さいね。

•夏バテ顔に見せない
だるそうに見えると「元気がない人」に映る。水分補給や前日の睡眠を大切に。
爽やかな笑顔で挨拶してこそ、いい出会いの始まりです。

•香水の使いすぎに注意
暑さで香りが強まりやすいので、ほんのり程度に。

●女性が夏のお見合いで注意すべきこと
•服装は涼しげ&上品に
ノースリーブや短すぎるスカートは避け、シフォンやコットン素材など清涼感のあるワンピースが好印象です。

•メイク崩れのチェック
汗や皮脂でドロドロにならないよう、ベースは薄めに。パウダーやあぶら取り紙を持参。
※男性の為に「あげてもいいつもり」でハンカチを余分に持参するのもいいですよ。

•髪の毛の清潔感
湿気で広がりやすいので、まとめ髪や軽く結ぶと爽やかに見えて好印象に繋がります。

•日焼け止めの塗り方に注意
白浮きや香りが強すぎないタイプを選ぶ。

•暑さでイライラしない
待ち時間や移動中も笑顔を心掛けると、柔らかな印象に。

●男女共通で大切なこと
• 待ち合わせ前にトイレで身だしなみ最終チェック
• 暑さで疲れていても、第一声は明るく元気に
• お茶や水分を頼む際も「暑いですね」と共感の会話に活かす


夏のお見合いは「暑いですね」だけで終わらせず、自然に盛り上がるトークができると好印象になります。

夏のお見合いで使える会話ネタ例
季節感を活かした話題
• 「今日は暑いですね。普段は暑さ対策ってどうされていますか?」
• 「夏になると食べたくなるものってありますか?」(かき氷・そうめん・ビールなど)
• 「夏といえば…〇〇さんは海と山、どちらが好きですか?」

お出かけやイベント
• 「夏に行きたい場所ってありますか?」
• 「花火大会や夏祭りには行かれますか?」
• 「避暑地とか、涼しい所で過ごすのはお好きですか?」

趣味やライフスタイル
• 「夏はスポーツやアウトドアを楽しむ方ですか?それとも涼しい所で過ごす方ですか?」
• 「夏バテ防止に、何か健康習慣ってされていますか?」
• 「夏休みは旅行に行かれる予定はありますか?」

会話を広げやすい工夫
• 相手の答えに「私もそうなんです」「逆に私はこうで…」と、自分の話を少し添える
• 相手が話しやすい質問(Yes/Noで終わらないオープンクエスチョン)を意識する
• 季節の話題から趣味や価値観につなげていく

例えば、
「かき氷お好きですか?」 → 「実は私、宇治金時派なんです。〇〇さんは?」 →
「じゃあ今度おすすめのお店を調べてみますね」
…といった流れだと、自然に「次に会う口実」にもなります✨

夏のお見合いでは、つい口にしてしまいがちだけれど「印象ダウンにつながるNGトーク例」も男女共通でまとめました。

夏のお見合いで避けたいNGトーク例
1. 暑さ・不快さを強調する発言
• 「暑くてもう嫌になりますね…」
• 「汗が止まらなくて最悪です」
共感程度なら良いですが、ネガティブに繰り返すと「不機嫌そう」と受け取られる。

2. 見た目に関するデリケート発言
• 「日焼けしましたね」
• 「今日はちょっと顔がテカってますね」
• 「夏なのにその服は暑そう(涼しそう)」
褒めるつもりでも「外見を細かくチェックされている」と感じさせ、逆効果に。

3. お金や経済的な話題
• 「夏の電気代がバカにならないですよね」
• 「旅行って高いから行けないんですよね」
初対面の場では重く聞こえ、印象が暗くなる。

4. 健康や体型に触れる話題
• 「夏バテで痩せたんじゃないですか?」
• 「太陽の下に出ないとビタミン不足になりますよ」
相手の体型・体調を勝手に指摘するのは避けた方が無難。

5. 汗・においに関するストレートな話題
• 「この店ちょっと蒸し暑いですね、汗がやばいです」
• 「夏って体臭が気になりますよね」
誰に向けて言ったのかわからないので、相手も気にしてしまう。

●まとめ
• 「暑いですね」まではOK、そこから明るい話題に切り替えるのが大事です。
• ネガティブよりも「涼しい工夫」「夏の楽しみ」に会話をつなげると印象アップ!

いかがでしたか?ついやりがちなNGトークもしていませんでしたか?
今日の内容を頭に入れて大切なお見合いに向かって下さいね。

他にも婚活の相談をしたいとお考えの人は、スマイルにご相談下さい。
はじめて婚活を検討している人も、現在婚活中の人も遠慮なくご相談下さい。



YouTube動画は下記をクリック!【スマイル婚活チャンネル】毎週土曜18時から配信中!
最新の動画タイトルは
9/6配信「男性の婚活は30代と40代と天と地ほど違う!」


👆上記をクリックして頂ければ、スグにYouTube動画を御覧頂けます。
https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA

※合わせ読んで欲しい、今週のワンポイントアドバイス(IBJエリアページブログ)
お見合いを楽しいものにする為の基本を理解しよう!
成婚カップルさんのお祝い会に東京出張して来ます♬
40代女性が婚活で結婚を掴むために必要な行動戦略!
短期間で交際相手と結婚に進む為のデートのしかた⁉コレだ!

👆上記をクリックして頂ければ、スグに御覧頂けます。
スマイルのHPの「スタッフブログ」に記載されています。

・今年中に結婚相手を見つけたい!
・結婚を考えていた彼(彼女)と別れたんです。
・出会いのない毎日から抜け出したい
・マッチングアプリでは上手くいきません!
・オンラインでも上手くいきますか?
・アラサー・アラフォーでも大丈夫ですか?
・20代30代の方の登録も多いですか?
・1年以内にお相手を見つけたいんです。
・他の婚活で上手くいかないのですが・・・
・結婚っていいものですか?
・どんな方が登録されていますか?
・そんなに自分に自信はないのですが
・ずいぶん恋愛から遠ざかっているんです。
・再婚だけど、もう一度幸せになりたい!
・息子・娘の将来が心配だ!相談できますか?
・やっぱり家族を持ちたい!
・そろそろ子供も産みたいし


上記の中でひとつでも当てはまる方は、婚活をお勧めします。

いつでもお気軽にご相談ください。

無料相談で土日をご希望の場合はお早めにご予約頂けると幸いです。
平日は比較的ご予約が取り易いです。