いつもスマイルブログをご覧頂きまして有難うございます。
「幸せな結婚」を誠実に全力でサポートするスマイルの竹田です。

あの人って「運がいいよな~」という人、あなたの周りにもいませんか?
一番分かりやすいのは「宝くじに当たる」とか・・確かに羨ましいですよね。

あなたは、運って、つい偶然のようなものだと思っていませんか?
でも、そうでもないみたいです。

宝くじで高額当選を掴んでいる人って、当たる為の研究と努力をされている人も多いのだとか、まあ宝くじレベルになると強運もある気がしますが

では、あなたならどこで運を使いたいですか?
「いい結婚相手に恵まれる!」というのは、いかがでしょう?

人生で一番幸せなことかもしれませんよね。
今日は「運が味方する人」とは、どういう人か?についてお伝えします。

是非、あなたも取り入れて「運を味方につけて」下さいね。

目次
1.普段からポジティブな人
2.人に寄り添える人
3.素直な人
4.まとめ


1.普段からポジティブな人
物事というのは、自分の捉え方がとても大切だと思います。
どのように捉えるか?どう見るかで大きく変わります。

頭のいい人や器の大きな人は、真正面だけでなく、横から見たり上から見たり、
とても柔軟です。なので・・あまり判断を間違えません。

そういうことに気づかず、僕達凡人は「あの人は運がいい」と思っているのかもしれません。

そして、そういう人は普段からポジティブ思考でもあります。
事故にあっても「車がへこんだだけで、軽傷ですんで良かった」と言います。

仕事で上手くいかないことがあっても、これはチャンスだ!と、
本気で思い込み、もっといいアイデアに辿り着きます。

あなたは婚活でフラれた時、どんな風に思っていますか?捉えていますか?

僕は、会員様に慰めという意味だけでなく、「違う相手やったんやね」
「運命の人じゃなかっただけですよ」って、お伝えすることが多いです。

案の定、ご成婚された時、会員様は「あの時竹田さんに言われた通りでした!
この人と出会う為に、別れたんだと思います」と言われます。


僕は周りから、スーパーポジティブやわ!と言われることが多いのですが(笑)
いろいろあっても、「でも、ツイてる!」と思うようにしています。

実際に、仕事もプライベートもおつきあいする仲間にも恵まれていますし、
お客様である会員様にも恵まれて、とても幸せで感謝することばかりです。

2.人に寄り添える人
人間調子のいい時は、誰だってご機嫌だと思います。
窮地に立った時に、その人の真価が問われますよね。


芸能人の世界はよく知りませんが「売れっ子の頃は人がいっぱい集まるけど、人気が落ちてくると、みんなが離れていく」などと聞きますよね

まったく勝手なものですよね。でも、どんな時も人に寄り添える人もいます。
そんな人が一人でもいれば、救われますよね。

本当に信頼される人って、そういう人ですよね。
これは社会、会社の中でもそうだと思います。

今の時代、とくにリーダーに求められているは「共感力」です。
どんなに仕事ができようと、「〇〇ハラだ!」と訴えられれば一巻の終わりです。

今のソーシャルメディア時代には、「人の気持ちを理解し、寄り添う力」が一層必要です。

例え上司であっても、上から一方的に支配・指示する「教官型」から、
部下と同じ目線に立ち、その力を引き出す「共感型」へと変わってきています。


結婚相手にも同じような傾向があると思います。
稼ぎが多いからといって、妻を支配するような男性なんて最悪ですよね。

妻が専業主婦であった場合「いつも美味しい料理をありがとうね」
「いつも部屋を綺麗にしてくれているから、すごく落ち着ける」ありがとう!

そんな風に感謝し、労う旦那様だったら、あなたも尚更旦那様を大切にしたくなりますよね。

人に寄り添える人って、自分では気づかないうちに人から信頼される人に近づいているので、自分が困った時にも運が味方してくれます。

3.素直な人
人に好かれる一番の要素って、「素直」である事かなと、ずっと思っています。
素直な人は、「ありがとう」や「ごめんなさい」を自然に言えます。

素直じゃない人は、ごめんなさいの前に、いろいろ言い訳から始まります。
これでは、気持ちのいいおつきあいは難しいですよね

「ありがとう」は一番気持ちのいい言葉だと思います。
言った本人も、言われた人も、お互いに気持ちよくなる言葉ですから。


「ごめんなさい」と同じくらい、いやそれ以上に「ありがとう」という言葉は大切です。言葉に出して伝えてこそ伝わるものですからね。

例えば、人に好かれる後輩って、どんな人でしょう?
おっちょこちょいだけど、いつも一生懸命走り回って頑張っている。

よくドジを踏んで間違える。でも、「すまいせん」と素直に謝り、教えて下さいと泣きついてくる後輩って可愛くないですか?

もう!と言いながらも、助けてあげたくなりませんか?
その反対に、言い訳ばかりする後輩なら、違ってきますよね。

素直な人には、人が寄ってくるんですよね。
そして人に助けられることも多いので、自然と運が味方してくれます。


4.まとめ
「運が味方する人」について、お伝えしましたがいかがでしたでしょうか?
実は、婚活にも大きく関わる例ばかりだと思います。

ネガティブな人とお見合いで出会ったら、いかがでしょう?
会社の愚痴や、上司の悪口を言っている人と話しても楽しくないですよね。

そういう人は普段から言っているので、つい口から出るのだと思います。
人の気持ちを分からない人だなと思う人と出会っても辛いですよね。

最後は、へりくつが多く素直じゃない人、もう帰りたくなりますよね。
他人の悪いところは、分かりやすいのですが、自分も気をつけましょうね。

生きていく中で、いろいろなアクシデントは起こるものです。
プライベートでも、仕事でもあると思います。

そんな時は、犯人捜しをしたり、誰かを責めるのも褒められたものではありません。
もし、自分がやらかした場合ならどうですか?

責められる前に、十分反省したり、後悔していますよね。
もし、ピンチになった時は、言い訳せず今できる最善の事に取り組んで下さい。

意外とそういう風に考えていると、運が味方をしてくれます。


YouTube動画は下記をクリック【スマイル婚活チャンネル】毎週土曜18時から配信中!
最新の動画タイトルは
3/8配信「警告!婚活が長期化する人の7つの特徴」
👆上記をクリックして頂ければ、スグにYouTube動画を御覧頂けます。

※合わせ読んで欲しい、今週のワンポイントアドバイス(IBJエリアページブログ)
婚活は頑張るより楽しむ!否定するより肯定する!です。
婚活女性はもっと自分をさらけ出していい!
他人と比べる人ほど幸せが遠のきますよ
男の婚活!仮交際には男女の温度差があるぞ!
短期間でお見合いが成立しやすい相談所に選ばれました!

👆上記をクリックして頂ければ、スグに御覧頂けます。
スマイルのHPの「スタッフブログ」に記載されています。

・今年こそ結婚相手したいんです!
・結婚を考えていた彼(彼女)と別れたんです。
・出会いのない毎日から抜け出したい
・マッチングアプリでは上手くいきません!
・オンラインでも上手くいきますか?
・アラサー・アラフォーでも大丈夫ですか?
・20代30代の方の登録も多いですか?
・1年以内にお相手を見つけたいんです。
・他の婚活で上手くいかないのですが・・・
・結婚っていいものですか?
・どんな方が登録されていますか?
・そんなに自分に自信はないのですが
・ずいぶん恋愛から遠ざかっているんです。
・再婚だけど、もう一度幸せになりたい!
・息子・娘の将来が心配だ!相談できますか?
・やっぱり家族を持ちたい!
・そろそろ子供も産みたいし



上記の中でひとつでも当てはまる方は、婚活をお勧めします。

いつでもお気軽にご相談ください。

無料相談で土日をご希望の場合はお早めにご予約頂けると幸いです。
平日は比較的ご予約が取り易いです。