奈良と王寺の結婚相談所 婚活サポートスマイル
「幸せな結婚」を誠実に全力でサポートするスマイルの竹田です。
結婚相談所での婚活において、短期間で成婚するには「最初の3ヶ月」がとても重要です。
半年以内にご成婚される人の80%以上が、活動から3か月以内に成婚するお相手と出会っています。
逆に最初の3か月で活動のリズムが身につかない人は、婚活が長期化する傾向が高くなっています。
今回はその理由と最初の3か月でやるべき行動、また男女別に分けてお伝えします。
是非、参考にして下さい。
目次
●最初の3か月が大切な理由5選
●最初の3ヶ月でやるべき行動リスト
●男性向け:最初の3ヶ月行動リスト
●女性向け:最初の3ヶ月行動リスト
●男女共通の大切な意識
最初の3か月が大切な理由5選
1. 第一印象と出会いの鮮度が高い時期だから
• 婚活を始めた直後は、新規会員として異性からの注目度が高く、お見合いの申し込みや受諾率が上がります。
• 自分自身もモチベーションが高く、積極的に行動できるため、多くの出会いに繋がりやすい。
2. 良縁は「最初の波」に乗りやすい
• 結婚相談所や婚活サービスでは、最初の3ヶ月でお見合い〜仮交際に発展するケースが多い。
• 逆にここで流れに乗れないと、活動が停滞し「婚活疲れ」が出てくる。
3. 気持ちが前向きに働く黄金期
• 活動スタート直後は「良い出会いがあるかも」という期待が大きく、笑顔や会話の雰囲気に前向きさが出る。
• この前向きさは相手に伝わりやすく、交際に進みやすい。
4. お見合いから交際に発展するスピード感が大切
• 結婚を意識した出会いでは「最初の印象」や「2〜3回目のデート」が成婚の 分かれ道になる。
• 3ヶ月以内に「相性が良い」と感じる人と出会えれば、その後の真剣交際・成婚へとスムーズに進む。
5. 相手の本気度が見極めやすい
• 真剣に婚活している人ほど、出会ってから数ヶ月で将来を考え始める。
• 3ヶ月の間に関係を深められない相手は、温度差がある可能性が高いので見極めにもなる。
✅ まとめると
「最初の3ヶ月」は、注目度・モチベーション・交際発展のスピードがすべて揃う“勝負期”だからこそ大切です。
ここで集中して行動できるかどうかが、短期成婚の鍵を握ります。
「短期間で成婚するために最初の3ヶ月でやるべき行動リスト」をステップごとに整理しますね。
🔑 最初の3ヶ月でやるべき行動リスト
【1ヶ月目:スタートダッシュ期】
• プロフィールを徹底的に整える
写真・自己紹介文はプロの力を借りて魅力を最大化。
• 積極的にお見合いを申し込む
出会い数を確保し、まずは量をこなすことが重要。
• 週1〜2回はお見合いを設定
“会ってから判断”のスタンスで幅を広く取る。
【2ヶ月目:仮交際の充実期】
• 複数の人と仮交際し比較・検討
相性や会話の自然さを体感しながら見極める。
• デートは週1ペースを目標
頻度を意識して、距離を縮める。
• 相手の結婚観を早めに確認
「住む場所」「子ども」「仕事」など将来像をすり合わせ。
【3ヶ月目:真剣交際に進む決断期】
• 一人に絞る意識を持つ
3ヶ月の時点で「この人」と思える相手を選ぶ。
• 将来の具体的な話をする
生活スタイル、家族観、金銭感覚などをオープンに話す。
• お互いの気持ちを確認する
「一緒に進みたい」という意思を共有し、真剣交際へ。
✅ ポイント
• 受け身にならず、自分から動くこと
• スピード感を意識して、だらだら交際しないこと
• 3ヶ月で未来が描けるかを基準に判断すること
「最初の3ヶ月でやるべき行動リスト」を 男性向け と 女性向け に分けて整理しますね。
👔 男性向け:最初の3ヶ月行動リスト
【1ヶ月目:出会いを増やす】
• プロフィール写真は清潔感重視(スーツ・自然な笑顔)。
• 迷わず積極的に申込みをする(10人以上が目安)。
• お見合いでは会話をリードし、聞き上手+褒め上手を意識。
• デート後は必ず「ありがとう」をLINEで伝える。
【2ヶ月目:仮交際で信頼を築く】
• デートは週1ペース、短時間よりも半日デートで距離を縮める。
•「仕事」「将来の家庭像」など真剣な話を少しずつ織り交ぜる。
• 金銭面で安心感を与える(支払い・計画性を見せる)。
• 複数交際中でも誠実さを忘れない。
【3ヶ月目:一人に絞る】
• 本命を決め、他の仮交際は終了する。
•「君といると落ち着く」「真剣に考えたい」と気持ちを伝える。
• 将来設計(住まい・働き方・結婚後の生活)を具体的に話す。
• 真剣交際を申し込む。
👗 女性向け:最初の3ヶ月行動リスト
【1ヶ月目:第一印象を大切に】
• プロフィール写真は柔らかい雰囲気で(清楚・ナチュラルメイク)。
• お見合いでは「話しやすい」と思わせる笑顔を意識。
• 男性のリードを受け入れつつ、感謝の言葉を多く伝える。
• 断る基準を厳しすぎず、「まずは会う」姿勢を大切に。
【2ヶ月目:仮交際で魅力を伝える】
• デートでは相手の話をしっかり聞き、共感する。
• 服装は毎回少し変化をつけて、飽きさせない工夫を。
•「頼りになる」「一緒にいると楽しい」と素直に伝える。
• 早い段階で結婚観(仕事・子ども・家庭像)を話しておく。
【3ヶ月目:未来を描く】
• 一人に絞る時期と意識し、決断力を持つ。
•「私も同じ気持ちです」と意思表示をしっかりする。
• 家庭や生活の価値観をすり合わせる。
• 真剣交際の申し出があれば、前向きに応える。
✅ 男女共通の大切な意識
• 「結婚を前提にしたお付き合い」であることを忘れない。
• 遠慮や駆け引きよりも、素直な気持ちを伝えること。
• 3ヶ月以内に「未来を一緒に描ける相手」を見極めること
YouTube動画は下記をクリック【スマイル婚活チャンネル】毎週土曜18時から配信中!
最新の動画タイトルは
10/4配信「短期間で結婚相手としての相性を見極める方法」
👆上記をクリックして頂ければ、スグにYouTube動画を御覧頂けます。
※合わせ読んで欲しい、今週のワンポイントアドバイス(IBJエリアページブログ)
・男性から好まれるファッション理解している?サポートします。
・半年以内に成婚している人の行動パターンが判明⁉
・男性が真剣交際の告白をするタイミングはいつがいいの?
・選び過ぎて結婚できないアラフォー女性の特徴と末路
👆上記をクリックして頂ければ、スグに御覧頂けます。
スマイルのHPの「スタッフブログ」に記載されています。
・今年中に結婚相手を見つけたい!
・結婚を考えていた彼(彼女)と別れたんです。
・出会いのない毎日から抜け出したい
・マッチングアプリでは上手くいきません!
・オンラインでも上手くいきますか?
・アラサー・アラフォーでも大丈夫ですか?
・20代30代の方の登録も多いですか?
・1年以内にお相手を見つけたいんです。
・他の婚活で上手くいかないのですが・・・
・結婚っていいものですか?
・どんな方が登録されていますか?
・そんなに自分に自信はないのですが
・ずいぶん恋愛から遠ざかっているんです。
・再婚だけど、もう一度幸せになりたい!
・息子・娘の将来が心配だ!相談できますか?
・やっぱり家族を持ちたい!
・そろそろ子供も産みたいし
上記の中でひとつでも当てはまる方は、婚活をお勧めします。
いつでもお気軽にご相談ください。
無料相談で土日をご希望の場合はお早めにご予約頂けると幸いです。
平日は比較的ご予約が取り易いです。